藤枝市 葺き替え工事|丸寿瓦工業株式会社
葺き替え工事
雨樋工事
雨漏り修理
藤枝市のM様邸の瓦の葺き替え工事をご依頼いただきました。
今回の屋根工事は、雨漏りがしているのと、瓦が古い為補修工事では納まらない為、瓦の葺き替え工事をご提案させて頂きました。
お客様のご意向により同じ瓦を葺く事になりました。
以前の瓦工事のやり方は土葺き工法だった為、瓦のズレが大変見受けられました。今回は災害に強いガイドライン工法で施工しました。
葺き土がない為、屋根の重量も軽くなり、台風、地震に強い施工なので安心して住めると思います。
今回は、ガイドライン工法を採用したことにより、補助金の対象となりました。
作業前の昔の屋根の状態
古い瓦を剥がして次の工程に進みます。
剥がす際に屋根裏にほこり、土などのゴミが落ちるためしっかりと掃除をします。
きれいに剥がした後、構造合板を張り野地の補強をします。その後ルーフィング材(防水シート)を張り屋根の防水処理をします。
ここまで来たら多少の雨が降っても安心できます。
ある程度段取り出来たところで、瓦の搬入をしながら、順序良く工程を進めていきます。
瓦を上げて、瓦を葺きていきます。防災瓦を使用しているので耐風、地震に強い屋根ができていきます。
無事に工事の完成です。ガイドライン工法は試験場で試験して震度7にも耐えうる耐久性と耐風性に優れた安心できる工法です。